ISWALPHA(3) | Linux Programmer's Manual | ISWALPHA(3) |
名前¶
iswalpha - 英字ワイド文字かどうかを調べる書式¶
#include <wctype.h> int iswalpha(wint_t wc);
説明¶
iswalpha() 関数は isalpha(3) に対応するワイド文字関数である。 この関数は wc がワイド文字かどうかを調べる。ワイド文字クラス "alpha" は、ワイド文字クラス "alnum" のサブクラスであ る。したがって、ワイド文字クラス "graph" とワイド文字クラス "print" の サブクラスでもある。
ワイド文字クラス "print" のサブクラスなので、ワイド文字クラス "alpha" はワイド文字クラス "cntrl" と共通部分を持たない。
ワイド文字クラス "graph" のサブクラスなので、ワイド文字クラス "alpha" はワイド文字クラス "space" とそのサブクラスである "blank" と共通 部分を持たない。
ワイド文字クラス "alnum" のサブクラスなので、ワイド文字クラス "alpha" はワイド文字クラス "punct" と共通部分を持たない。
ワイド文字クラス "alpha" は、ワイド文字クラス "digit" と共通部分を持たない。
ワイド文字クラス "alpha" は、ワイド文字クラス "upper" と "lower" を含 む。
ワイド文字クラス "alpha" は、少なくとも 'A' から 'Z', 'a' から 'z' までの文字を常に含む。
返り値¶
iswalpha() 関数は、wc がワイド文字クラス "alpha" に属する ワイド文字ならば 0 でない値を返す。それ以外の場合には 0 を返す。属性¶
マルチスレッディング (pthreads(7) 参照)¶
iswalpha() 関数は、例外付きのスレッドセーフである。実行中に setlocale(3) を呼び出してロケールを変更しない限り、マルチスレッドアプリケーションで安全に使用することができる。準拠¶
C99.注意¶
iswalpha() の動作は、現在のロケールの LC_CTYPE カテゴリーに依存する。関連項目¶
isalpha(3), iswctype(3)この文書について¶
この man ページは Linux man-pages プロジェクトのリリース 3.79 の一部 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。2014-01-28 | GNU |