Scroll to navigation
LIVE-TOOLS(7) |
Live
システムプロジェクト |
LIVE-TOOLS(7) |
live-tools -
システムサポートスクリプト
live-tools には Live
システム用の追加のサポートスクリプトを収録しています。
ツール¶
live-tools
は現在、以下のツールを収録しています。
- live-update-initramfs(8)
- 更新されたカーネルと
initrd イメージを Live
メディアに書き出します。このラッパーは
initramfs-tools
パッケージにより提供される
update-initramfs
コマンドを置き換えます。
- live-update-initramfs-uuid
- initramfs イメージ中の UUID
を更新します。
- live-toram
- Live
メディアを取り出すため実行中のシステムをRAMにコピーします。
- live-system
- 実行中のシステムが
Live
システムなのかどうかを判断します。
- live-persistence(1)
- 保持するようになっていないシステムを保持機能を使うシステムに実行時に切り替えます。
バグは <http://bugs.debian.org/>
にあるバグ追跡システムに
live-tools
パッケージのバグ報告として提出するか、<debian-live@lists.debian.org>
にある Live
システムのメーリングリスト宛てにメールを書くことにより報告できます。
live-tools は Daniel Baumann さん
<mail@daniel-baumann.ch>
により書かれました。