fslsfonts - X
フォントサーバが提供するフォントを列挙する
fslsfonts [-options ...] [-fn pattern]
fslsfonts は与えられた
pattern
にマッチするフォントを列挙する。
ワイルドカード文字
"*"
は任意の文字列(空文字列も含む)にマッチし、"?"
は任意の1文字にマッチする。
パターンを指定しなければ、"*"
が用いられる。
シェルに展開されないように
"*" と "?"
はクォートしなければならない。
オプション¶
- -server host:port
- 接続する X
フォントサーバを指定する。
- -l
- 名前に加えて属性をいくつか表示する。各フォントについての表示は1行で行
われる。
- -ll
- -l
オプションの出力に加えて、フォントプロパティを列挙する。
- -lll
- xlsfonts
との互換性のためにサポートされているが、表示そのものは
-ll と同じである。
- -m
- -l
オプションによる詳細な表示に加えて、各フォントの最大・最小の
バウンダリ情報を出力する。
- -C
- 複数カラムでの表示を指定する。これは
-n 0
と同じ意味である。
- -1
- 1つのカラムでの表示を指定する。これは
-n 1
と同じ意味である。
- -w width
- 表示に使うカラム数の計算で使われる1行の長さを文字数で指定する。デフォ
ルト値は79である。
- -n columns
- 結果の表示に使うカラムの数を指定する。
デフォルト値は0であり、この場合には
-w width で指定した
文字数に収まるような、できるだけたくさんのカラムを使ってフォント名を表
示しようとする。
- -u
- 結果をソートしないで、そのままにしておくことを指定する。
関連項目¶
xfs(1),
showfont(1),
xlsfonts(1)
環境変数¶
- FONTSERVER
- 使用するデフォルトのホストとポートを取得する。
``fslsfonts -l''
を実行すると、サーバが非常に長い時間動かなくなること
がある。
これはシングルスレッドでノンプリエンプティブなサーバの問題であり、
fslsfonts
のバグではない。
Dave Lemke, Network Computing Devices, Inc